私的備忘録でもあります
早く訪れた秋霖.
9月に入ったとたんに,仕事がらみでモヤモヤし,腹が立ち気分が滅入ることが続いて起こり,散歩に出る気力もでない週末です.すいません,面白くない出だしで.

そんな訳で, 原稿書き→昼寝→原稿書き,時々階下へ.

何かつまむ物はないかと食料庫をのぞくと,なんと懷かしい容器の飲み物を発見.
娘が何かのイベントで手に入れた物とのこと.
コーラの瓶の周りの傷.何度目の再利用でしょうか.
私がコーラを初めて飲んだのは,小学校低学年.伯母さんに連れられて海水浴(たぶん知多半島の内海)にいったときのこと.よした方がいいよと言われたものの,一口飲んで何とまずい物かと思った.

それに,ラムネの瓶.今どき珍しい硝子製です.オチビちゃんがどうやってビー玉を入れたのと不思議がっていた.ところで,このビー玉,本当はA玉ということを聞いたことがあります.栓の役目を果たせるような真球に近いものをA玉と呼び,そうでない少し粗悪なものをB玉と称するそうな.記憶違いかもしれませんが.(万歩計を携帯せず,歩数不明)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 16
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :