私的備忘録でもあります
昨日は,大学入学以来50年の友人たち(学部は様々)と湯の山温泉で一杯.
その前に,紅葉の御在所岳に登山(ロープウェーで:標高差780 m; 全長2,161 m).
どうやら,三角点は三重・滋賀の県境.山頂は滋賀県側にあるらしいことを知った.
高所恐怖症の私でも,必死に写真をとりました.(12200 歩).
今日は,高校の同窓会.卒業して50年になる節目の年.卒業以来10の倍数年が経った卒業生が合同幹事を結成.主力は40年組を初めとした若い人たち.50年組は大所高所からのサポートだったようです.
直接顔をあわせたのは,おそらく50年ぶりという人も.
幹事の皆さんお疲れ様.(7600 歩)
同窓会の連チャンでした
どうやら,三角点は三重・滋賀の県境.山頂は滋賀県側にあるらしいことを知った.
高所恐怖症の私でも,必死に写真をとりました.(12200 歩).
直接顔をあわせたのは,おそらく50年ぶりという人も.
幹事の皆さんお疲れ様.(7600 歩)
同窓会の連チャンでした
この記事にコメントする