私的備忘録でもあります
2代目もしくは予備カメラを買ってしまった.
私のお気に入り機種.いつも持ち歩いています.
このカメラは,2010年秋に発売開始で,今なお生産されている息の長いもの.
いくらなんでも,この春には,後継機種が出るだろうと思っていたところ,見事に予想が外れました.
GPS付きコンデジで,私の使用目的を考えると,これを越えるものは,どのメーカーからもまだ発売されていないと思う.
このコンセプトとパフォーマンスを越えるものをつくるのは難しいのか.
新発売当時は4万円近くだったものが,今はフルセットでも1万円前後.この値段は,バッテリーと充電器を各単体で買う場合の合計とそんなに変わらない.何とも不思議.
以前落として,修理をしてからいまいち調子がよくないのと,そろそろバッテリーの予備を買おうと思っていたので,ついでに(?)本体も買ってしまった.
初代は,配偶者が狙っている模様.でも2年以上の友で,1.7万枚撮影している初代も愛おしい.(1000)
このカメラは,2010年秋に発売開始で,今なお生産されている息の長いもの.
いくらなんでも,この春には,後継機種が出るだろうと思っていたところ,見事に予想が外れました.
GPS付きコンデジで,私の使用目的を考えると,これを越えるものは,どのメーカーからもまだ発売されていないと思う.
このコンセプトとパフォーマンスを越えるものをつくるのは難しいのか.
新発売当時は4万円近くだったものが,今はフルセットでも1万円前後.この値段は,バッテリーと充電器を各単体で買う場合の合計とそんなに変わらない.何とも不思議.
以前落として,修理をしてからいまいち調子がよくないのと,そろそろバッテリーの予備を買おうと思っていたので,ついでに(?)本体も買ってしまった.
初代は,配偶者が狙っている模様.でも2年以上の友で,1.7万枚撮影している初代も愛おしい.(1000)
この記事にコメントする