私的備忘録でもあります
今日の蝶はいつ羽ばたいて,配偶者を介して最終的に私に大きな影響をおよぼしたのだろうか.ちょっと大袈裟か.

午前中,鶴舞へ.
帰り道、JR鶴舞駅に行くと撮り鉄さん.何が来るだろうかと見ていると,上りはEH200形という見慣れないJR貨物の電気機関車.私も写してしまった.

調べてみると,愛称はECO POWER ブルーサンダー.
元々は高崎機関区や塩尻機関区に配置され,篠ノ井線などの勾配線区で運用されていたが,今年3月のダイヤ改正で塩尻以西のJR東海エリアにも運用拡大されたとのこと.どうりでこれまで見なかったはず.

すれ違うように下り「しなの9号」が通過していった.7月からは,特急「ひだ」と「南紀」としてHC85系が運行開始.「しなの」も新しい車両にいずれ変わるのだろうか.

その後,覚王山に移動し昼食をとろうと老舗の玉屋さん(1913創業)を訪れたが,臨時休業.最近このパターンが多い.私は何か悪いことをしたのだろうか.

さて,どうしようかと迷っていたら,突然配偶者と待ち合わせることと相成ってしまい,藤が丘へ移動.
少し時間があるので,はまぐり出汁醤油ラーメンのメニューに惹かれて,とあるお店に入る.つけ麺で有名らしいが,私はかたくなにラーメン.
スープそして見た目の美しさともに私の好み.しかし,まだ修行中の若い人かな,案内の順番を間違え私は少し後になってしまった.チケットは購入時に渡してあるので,必然的に注文品も混乱.

配偶者から到着の電話があったのは,はまぐり出汁ラーメンを食べ始めたとき.
そのため,待たせることに.必然的に,配偶者はご機嫌斜め.(7800 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :