私的備忘録でもあります
ドクターイエロー自体の引退が現実味を帯びてきた.そこで,いろんなシーンを撮ろうと出かける昨今.
先日,庄内川左岸で上りドクターイエローを撮していたとき出合った少年から,右岸からだと名古屋駅のビル群が良い背景になりますよと教えてもらった.確かにそうだ.
そこで,今日は右岸へ.今回も彼に会って,またいろいろ教えてもらった.
今日は,下りドクターイエローこだま.
撮影ポイント庄内川橋梁あたりは現在道路工事中で,アクセスが心配なため,ちょっと早めに出たところ余裕が出来すぎ.そして,名鉄名古屋本線や東海道本線沿いでもいい絵になりそうな所はないかと探してみた.
東海道新幹線と名鉄電車の立体交差は,粘った甲斐があった.(7100 歩)
先日,庄内川左岸で上りドクターイエローを撮していたとき出合った少年から,右岸からだと名古屋駅のビル群が良い背景になりますよと教えてもらった.確かにそうだ.
そこで,今日は右岸へ.今回も彼に会って,またいろいろ教えてもらった.
撮影ポイント庄内川橋梁あたりは現在道路工事中で,アクセスが心配なため,ちょっと早めに出たところ余裕が出来すぎ.そして,名鉄名古屋本線や東海道本線沿いでもいい絵になりそうな所はないかと探してみた.
東海道新幹線と名鉄電車の立体交差は,粘った甲斐があった.(7100 歩)
この記事にコメントする