私的備忘録でもあります
年長になった孫は,鉱物と化石の図鑑が最もお気に入りらしい.
LINEビデオ通話で,どこかに連れてってと直々の連絡.
そこで,岐阜・蛭川のストーンミュージアム博石館へ出かけた.ここは.子供たちが小さかった頃そして学部野外巡検などでも何度か訪れたことがある.
しかし,昔に比べて展示物などがかなり増えて様変わり.
「研究室スタッフ募集」の掲示を見つけて,「年齢不問だから,応募してみようか」とつぶやいたら,息子に「右下をよく見て」と言われた.そういえばやけに新しい.今日4月1日限りの掲示なのだろうか.
途中にある,恵那 銀の森もゆったりとしてよかった.
中央アルプスも思いのほかよく見えた.
中学1年になった孫娘は,年長から4年間ほど恐竜博士になりたいと言っていたが,今では空飛ぶ自動車などに興味があるらしい.
さて,今日博石館を走りまわり宝石探しに夢中になった彼女は,もう少し大きくなったら何というだろうか.(5600 歩)
そこで,岐阜・蛭川のストーンミュージアム博石館へ出かけた.ここは.子供たちが小さかった頃そして学部野外巡検などでも何度か訪れたことがある.
しかし,昔に比べて展示物などがかなり増えて様変わり.
途中にある,恵那 銀の森もゆったりとしてよかった.
中央アルプスも思いのほかよく見えた.
中学1年になった孫娘は,年長から4年間ほど恐竜博士になりたいと言っていたが,今では空飛ぶ自動車などに興味があるらしい.
さて,今日博石館を走りまわり宝石探しに夢中になった彼女は,もう少し大きくなったら何というだろうか.(5600 歩)
この記事にコメントする