私的備忘録でもあります
クライドファンディングで購入したGLIGOの時計.使い始めてほぼ1年たったらいつの間にか竜頭部分がとれてしまった.
製造および連絡先はお隣の国.修理の依頼方法をメールで問い合わせたが,未だ返事あらず.このまま諦めるしかないのか.デザインも機能も気に入っていたが残念.これからは,国外に連絡先があるところへの応募は控えることにしよう.

そんなところへ,同じくクラウドファンディングで申し込んでいた,シチズンの Eco Driveが届いた.これは,光発電で駆動し,スマホと同期して時間調整をしたり,Riiiverという拡張機能を使って時計に新しい機能を付加することができるので,使い道をいろいろと考えられそう.

Eco Driveが届いたら日常使い,デザインがシンプルなGLIGOの時計は少しあらたまった席で使おうと思っていた目論見が崩れた.もう一つ探さなくては.そうすると,「また時計」と言われるのは確実.どうしよう.なやむなー.(4900)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :