私的備忘録でもあります
昨年失敗したヤコウタケ.

私のような者のために無料で配布された菌床.大感謝.

04/24に世話を始めて3週間弱.今年もだめかと思っていたら,何やら白くて丸い小さいものが(径 1 mm以下).肉眼では良く判らないが,接写してみるとそれらしく見える.

一方,05/01開始のシイタケは,今のところ収穫は2個.昨年は1週間後には10個以上収穫できていたのに.....


最近の気温,ヤコウタケにはちょうどよさそうだけれど,シイタケには高すぎるのか. もし,まだ眠っているのなら,今年は早めに浸水作業をおこない,シイタケの菌床を目覚めさせようか.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :