昨年失敗したヤコウタケ.
私のような者のために無料で配布された菌床.大感謝.

04/24に世話を始めて3週間弱.今年もだめかと思っていたら,何やら白くて丸い小さいものが(径 1 mm以下).肉眼では良く判らないが,接写してみるとそれらしく見える.
一方,05/01開始のシイタケは,今のところ収穫は2個.昨年は1週間後には10個以上収穫できていたのに.....
最近の気温,ヤコウタケにはちょうどよさそうだけれど,シイタケには高すぎるのか. もし,まだ眠っているのなら,今年は早めに浸水作業をおこない,シイタケの菌床を目覚めさせようか.