私的備忘録でもあります
先日,「本当に焼いたらうまかった日清焼そばU.F.O.」をつくってみた.でもこれは,おそらくフライパン調理用の麺を新たに開発し,それにUFOのソースを添えたものだと思う.従って,本当に「カップ焼きそば UFO」を焼いた時の味ではないと思う(たぶん).

今日は,本当のカップ麺をフライパンで焼いてみた.明星と丸美屋のコラボ製品「のりたま燒うどん」.

のりたまといえばエイトマンシール.先日,コンビニで見つけて,シールは入っていないが,懷かしくなって,つい買ってしまった.
調べてみると,このシールがおまけとしてついていたのは1964年-1965年と最長でも2年間と意外と短い.その後は,スパージェッターのカードが入っていたそうだが,こちらは記憶にない.

さて作ろうとして困ったのは,水の量.もちろんパッケージにかいてはない.
勘で250 mlとしたが,少し多すぎたようだ.もし同様の試みをされる方がいらっしゃたら,220-230 mlほどが適量かと.

具材は,しめじ,タマネギとキャベツ.

醤油の焦げた香り,いいね.これは,焼かなければ楽しめない.

次は,本当に「カップ焼きそば UFO」をフライパンで調理してみたくなった.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :