私的備忘録でもあります
論文原稿を書いていたら,「私はパンを食べるからお昼は勝手につくって」の声.
気がつけば1時半.
そして何気なくiPadを見ると,悪魔の囁きならぬ悪魔のお知らせ.
明星食品70周年を記念し「初代チャルメラ」の復刻版が昨日から数量限定で発売の記事.
1966年に発売された初代明星チャルメラ(醤油),大好きな袋麺だったのですが,スープの味が少し変わり醤油味以外の製品も出始めたころから,なんとなく食べなくなった.
復刻版とか限定販売とかに極端に弱い私.
そして何気なくiPadを見ると,悪魔の囁きならぬ悪魔のお知らせ.
明星食品70周年を記念し「初代チャルメラ」の復刻版が昨日から数量限定で発売の記事.
1966年に発売された初代明星チャルメラ(醤油),大好きな袋麺だったのですが,スープの味が少し変わり醤油味以外の製品も出始めたころから,なんとなく食べなくなった.
復刻版とか限定販売とかに極端に弱い私.
散歩がてら,近くのスーパーまで出かけた.
味をたしかめるために,具はモヤシ一袋だけ.
上記の記事によれば,今の製品が「醤油ラーメンの王道.クセがなく万人受けする味」であるのに対し、初代チャルメラは「ちょっぴり尖った醤油ラーメン」だそうな.
上記の記事によれば,今の製品が「醤油ラーメンの王道.クセがなく万人受けする味」であるのに対し、初代チャルメラは「ちょっぴり尖った醤油ラーメン」だそうな.
そう言った表現もあるか.いずれにしても,懷かしい味に出会えた.
この記事にコメントする