私的備忘録でもあります
湖北へいったら,是非とも訪れてみたかった,木之本の「つるやパン本店」.
北国街道木之本宿として栄え,今もその面影を残す街道筋にある,1951年創業の町の小さなパン屋さん.

そこが発祥の,サラダパンや丸いサンドウィッチなどの,なんともシンプルなパン.

長い間,湖北地域でひっそり(?)と販売されていた.そして,店舗が増えた今でも,通常は近江の地でのみの発売で,あまり県外では知られていない(たぶん).

このように,昨今の豪華・高価なパンの対局にあるものの,時々渋谷ヒカリエで限定販売されるという,なんとも不思議なパンたち.

夕食は,これらのパンとサラダ,そして何か一品の予定.(5600 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :