私的備忘録でもあります
昨日の新聞に,今年で50年となるエースコックのトレードマーク「子ブタのコックさん」の記事が出ていた.それに触発されたのと(何と単純な),家族がそれぞれ出かけたので,昼食はインスタントラーメンにしようと食料庫を見る.そうすると,いつの間にか「明星のチャルメラ ホタテ+醤油味」が買ってあった.私は,このラーメンの醤油味が一番好きなのですが,最近はなかなか見つからず,気がついたら買っておいてほしいと,配偶者に頼んでいたのでした.

モヤシとシメジを入れたシンプルなラーメンを作ったのですが,ちょっと味が違うかなと.HPを見ると今年の9月にリニューアルしたそうで,昔の単純な醤油味のほうがよかったな.....

私のインスタントラーメン歴は,父が買ってきて4歳の時に食べた日清食品チキンラーメンに始まります.その翌年には,エースコックのワンタンメン(味付けメン)が発売されたようなのですが,こちらは,1962年のスープ付きワンタンメンの印象が強烈で,味付けメンのほうの記憶はなし.
スープが別になっているラーメンでは,トンボがトレードマークのヤンマーラーメン(イトメン製)も懷かしい.小さい干しエビ(オキアミか?)や小さな花麩が入っていたような記憶が.長方形のメンで,父が作ってくれたことを鮮明に思い出します.堅物の父でしたが,今思えば案外新しいもの好きだったようです.私の新しいもの好きはこのあたりに由来しているのかも.もう一つ,日清食品の「スパゲニー」も父の記憶と重なります.インスタント・スパゲティのはしりで,こちらはたしかフライパンで調理したはず(ちょっと心許ない.別の記憶が混入しているかも).赤桃色の粉末スープが付いていたけど,思えている人はほとんどいないだろうな.

万歩計を付け忘れたので計測なし.膝の痛みが取れないので,散歩せず.
多分1000歩も歩いていないだろうな.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :