私的備忘録でもあります
長かった学会の連チャンが終了.
ホッと一息.
OBのTM君と学位論文の詰めと学位申請の準備の打ち合わせをしながら飲むために(主たる目的は前者ですので……………),九州新幹線「つばめ」で新鳥栖そして鳥栖へ.
片道約40分の日帰り旅.みどりの窓口で,往復乗車券と新幹線自由席券往復を購入したら,「今日戻ってこられるのですか?」と怪訝そうに確認された.こんな乗客は珍しいのかも.
熊本まで来てくれるという彼の連絡はありがたかったの ですが,私が鳥栖まで出かけたのは,41年前に訪れた地 (その時は深夜にホームに降り立っただけ)を,再訪した かったため.
美味しい酒を飲んで駅に戻ると,新鳥栖で新幹線に接続す る特急「みどり27号」まで30分以上ある.そこで彼の 一言,「ホームで,かしわうどんを食べましょう.」 そ ういえば,駅で出迎えてくれたときにも,「あそこに,う どんが云々」と言っていた.どうやら,このうどんを私に 食べさせたかったようだ.30分の待ち時間は全くの偶然 だったけど,これも神様の采配なのでしょう.
ちょっと,不思議な食感の麺でした.美味しくいただきま した.
帰ってから調べてみると,このうどんを販売している「中 央軒」は,昭和31年に,九州で初めて“立ち食いうどん ”の営業を始めたお店だとのこと.(10700)
ホッと一息.
OBのTM君と学位論文の詰めと学位申請の準備の打ち合わせをしながら飲むために(主たる目的は前者ですので……………),九州新幹線「つばめ」で新鳥栖そして鳥栖へ.
片道約40分の日帰り旅.みどりの窓口で,往復乗車券と新幹線自由席券往復を購入したら,「今日戻ってこられるのですか?」と怪訝そうに確認された.こんな乗客は珍しいのかも.
熊本まで来てくれるという彼の連絡はありがたかったの
美味しい酒を飲んで駅に戻ると,新鳥栖で新幹線に接続す
ちょっと,不思議な食感の麺でした.美味しくいただきま
帰ってから調べてみると,このうどんを販売している「中
この記事にコメントする