私的備忘録でもあります
先日の市之川鉱山巡検からの帰り,「しおかぜ」を1本遅らせて,伊予西条駅に隣接した鉄道歴史パークへ.

新幹線の父と呼ばれる十河信二国鉄総裁が,となりの新居浜市の生まれで西条市長だったことを知った.
昭和34年当時,予讃線の優等列車は準急だったとは.
調べてみると,卒論〜博論で伊予三島〜別子〜新居浜を訪れていた当時,特急「しおかぜ」もすでに走っていた.
しかし,それを利用する金銭的余裕は無かったはず.
急行に格上げされていた「いよ」や「うわじま」を利用したと思うけど,記憶にない.(台風接近.一日中外出せず)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :