私的備忘録でもあります
先日の江戸詰前泊を利用した江戸ぶらり.

ホテル近くの半蔵門—三宅坂—桜田門の内堀通りあたり.
日本水準原点標庫を見に,国会前庭を訪ねた.

このあたり,元々は加藤清正の屋敷だったところで,その後彦根藩井伊氏の上屋敷となり,大老井伊直弼は,ここから内堀沿いを桜田門に向かう途中で桜田門の変に遭ったとのこと.

説明板を読んで,この水準原点のもとになった水位観測所が,隅田川沿い霊岸島にあることを知って.足を延ばしてみた.
残念ながら,護岸工事中で近づくことはできなかったが,船とのコラボの気に入ったシーンを写すことができた.(16400歩)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :