私的備忘録でもあります
初めて乗ったのは1975年4月,卒論の調査で別子を訪れた時.
以来,毎年のように利用していた宇高連絡船.
1988年4月に廃止.その後,宇高航路に四国フェリーが就航していたけれど,それも12月16日をもって運行休止になってしまう.そこで,久しぶりの衝動旅.宇高航路へ.
意外に,宇高連絡船の遺構は残っていない.
1988年4月に廃止.その後,宇高航路に四国フェリーが就航していたけれど,それも12月16日をもって運行休止になってしまう.そこで,久しぶりの衝動旅.宇高航路へ.
宇野港には,宇高連絡船第二岸壁の一部と昭和八年宇野港大改修工事の際に沈典された基石(その後,昭和五十年の浚渫作業中に偶然引き揚げられた).
高松港には,讃岐丸の錨.それに当時のレール.
乗船中に,連絡船うどんを食べた.
ところで,1988年の廃止直前に乗った時、特別番組の前撮りに遭遇した.乗客は皆テープを渡され,別れのシーンを演出.
ところで,1988年の廃止直前に乗った時、特別番組の前撮りに遭遇した.乗客は皆テープを渡され,別れのシーンを演出.
この記事にコメントする