私的備忘録でもあります
今日と明日は,観心寺のご本尊 如意輪観音菩薩が年に一回ご開帳.
この仏様のことは以前から知ってはいたのですが,3ヶ月ほど前に新聞の記事を読んで,無性に訪れたくなり,有給休暇が取れたことを幸いに,お会いしに行ってきました
女性を感じさせる素敵な仏様でした.

そして,地下鉄の車内放送で,今日が大阪造幣局の桜の通り抜けが最終日であることを知り,急遽途中下車,名残の桜を楽しみました.(17000)
仮想「奥の細道」の旅は,ようやく登米に近づきました.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :