私的備忘録でもあります
東京駅から北に進路をとって寄り道.

東京国立博物館で開催中の特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」へ.

講堂安置の21体の仏様達のうち,15体が江戸の地で織りなす立体曼荼羅.

8年前と6年前に東寺でお目にかかってはいるけれど,ぐるり360°はこうしたチャンスがないと経験できない.

本館展示「密教彫刻の世界」,偶然お聞きした東寺のお坊さんの講話と合わせて,あっという間の平成館内3時間+でした.

入館までの時間は約30分.待っている間も列はほぼ同じ長さ.帰る時もそんなに変わっていない.待ち時間は定常的に30分程度だったのか.(10300)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :