私的備忘録でもあります
11/05に名古屋を出発し,東京を彷徨った後に,昨日上越新幹線,北陸本線経由で那谷寺を訪ね,その後,加賀温泉郷で旧友と再会.
さて,加賀温泉駅より名古屋への予定が,駅に着いてみると,架線にビニールテープが引っかかる事故でダイヤはみだれており,遅れてきたしらさぎ4号に乗車.
この列車,最終的に予定よりも1時間半ほど遅れての運行のため,本来は名古屋までの予定が途中の米原駅で運転打ち切り.そのため,名古屋方面の乗客は全員が新幹線に乗車変更.そして,米原駅の新幹線の乗換え口では,自動改札機を通らずに新幹線ホームへ.私は,新幹線特急券を持っていたけど,駅員さんに誘導されたため.このことが,大きな意味を持っていることに気付いたのは名古屋駅で.
名古屋駅で降りる乗客は,たとえ,しらさぎ→新幹線の特急券を持っていても,米原で改札をしていないため,また当初はしらさぎで名古屋まで予定していた場合は,新幹線特急券を持っていないため,いずれも自動改札機を通ることはできず.
そんなわけで,名古屋駅の新幹線有人改札口は長蛇の列.のんびり改札口にむかった私は,列のほぼ最後尾に並び,疲れ果てて名古屋発名古屋着の旅を終えたのでした.(2900)
この列車,最終的に予定よりも1時間半ほど遅れての運行のため,本来は名古屋までの予定が途中の米原駅で運転打ち切り.そのため,名古屋方面の乗客は全員が新幹線に乗車変更.そして,米原駅の新幹線の乗換え口では,自動改札機を通らずに新幹線ホームへ.私は,新幹線特急券を持っていたけど,駅員さんに誘導されたため.このことが,大きな意味を持っていることに気付いたのは名古屋駅で.
名古屋駅で降りる乗客は,たとえ,しらさぎ→新幹線の特急券を持っていても,米原で改札をしていないため,また当初はしらさぎで名古屋まで予定していた場合は,新幹線特急券を持っていないため,いずれも自動改札機を通ることはできず.
そんなわけで,名古屋駅の新幹線有人改札口は長蛇の列.のんびり改札口にむかった私は,列のほぼ最後尾に並び,疲れ果てて名古屋発名古屋着の旅を終えたのでした.(2900)
この記事にコメントする