私的備忘録でもあります
11/05に名古屋を出発し,東京を彷徨った後に,昨日上越新幹線,北陸本線経由で那谷寺を訪ね,その後,加賀温泉郷で旧友と再会.

さて,加賀温泉駅より名古屋への予定が,駅に着いてみると,架線にビニールテープが引っかかる事故でダイヤはみだれており,遅れてきたしらさぎ4号に乗車.
この列車,最終的に予定よりも1時間半ほど遅れての運行のため,本来は名古屋までの予定が途中の米原駅で運転打ち切り.そのため,名古屋方面の乗客は全員が新幹線に乗車変更.そして,米原駅の新幹線の乗換え口では,自動改札機を通らずに新幹線ホームへ.私は,新幹線特急券を持っていたけど,駅員さんに誘導されたため.このことが,大きな意味を持っていることに気付いたのは名古屋駅で.

名古屋駅で降りる乗客は,たとえ,しらさぎ→新幹線の特急券を持っていても,米原で改札をしていないため,また当初はしらさぎで名古屋まで予定していた場合は,新幹線特急券を持っていないため,いずれも自動改札機を通ることはできず.
そんなわけで,名古屋駅の新幹線有人改札口は長蛇の列.のんびり改札口にむかった私は,列のほぼ最後尾に並び,疲れ果てて名古屋発名古屋着の旅を終えたのでした.(2900)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :