私的備忘録でもあります
もう少しで夏日の日曜日.
桜を訪ねて長野県飯田市へ.
この校舎は,明治六年に歌舞伎舞台と学校との兼用として建てられたもので,学校建物としても長野県で最も古いものだそうです.
かつての校庭にある舞台桜が咲く時に,再び訪れてみました.ちょうど,桜祭り.茶席で満開の桜をめでながらお抹茶をいただきました.
それから,大宮諏訪神社と大宮通りへ.
桜三昧の一日でした.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :