私的備忘録でもあります
久しぶりに,頭を使う用件で東山キャンパスへ(久しぶりは,両方にかかります).
地下鉄を出ると第二グリーンベルトが一変していた.新しい半地下式建物(この発想はいいと思う)「Common Nexus」が姿を現し,中を通って地下鉄構内から中央図書館方面へ直接移動できるようになっていた.
一昨日,07/01の竣工とのこと.
一定のルールのもと,学外の人も利用できるらしい.
かなり前から利用しているかの如く,学生さんたちがゆったりとくつろいでいる.彼ら彼女らの適応力はすごい.
広く美しく涼しいが,箱物には維持費がもれなくついてくる.大学予算が厳しい折,どうするのだろうと,直接の関係者ではなくなったものの,ちょっと心配.
ところで,東山デルタ像はどこに移動したのだろう.(7100 歩)
一昨日,07/01の竣工とのこと.
一定のルールのもと,学外の人も利用できるらしい.
かなり前から利用しているかの如く,学生さんたちがゆったりとくつろいでいる.彼ら彼女らの適応力はすごい.
広く美しく涼しいが,箱物には維持費がもれなくついてくる.大学予算が厳しい折,どうするのだろうと,直接の関係者ではなくなったものの,ちょっと心配.
ところで,東山デルタ像はどこに移動したのだろう.(7100 歩)
この記事にコメントする