私的備忘録でもあります
約2ヶ月ぶりに,なごやかウォーク.今回初めて天白区へ.
コース番号47:オアシスの森散策と相生山自然どっぷりコース(天白区編)
天白区には相生山緑地という,ヒメボタルで有名な里山があります.ここを横断して,都市計画道路を通す工事がいったん始まりましたが,現在は中断中.その様子が所々で見られます.
コース番号47:オアシスの森散策と相生山自然どっぷりコース(天白区編)
今回はここを散歩.
散歩コースの案内が,コースの要所要所に用意されているのはありがたいのですが,何カ所かで矢印の方向が微妙に違っていて,地図の読みとの矛盾に悩んだりして,オアシスの森の入り口にたどり着くまでに思いのほか時間がかかってしまった.
また,オアシスの森では,コース案内にスケールが入っておらず,細い山道がいたるところに通っていて,そのために完全に目測を誤りコースを完歩できず(Geologist の端くれとして恥ずかしい).
入り口に戻り案内の看板を見て,やっとコースが飲み込めたので,近いうちに再チャレンジすることにして,帰路についたのでした.(17700)
この記事にコメントする