私的備忘録でもあります
JR武豊線は,愛知県内では東海道本線よりも早く,最初に敷設された鉄道です(当時は,名古屋市熱田駅まで).そのためか,大府駅ではほぼ一直線に現在の東海道本線とつながり名古屋駅に向かっています.

そして,最古の現役駅舎(亀崎)やJR最古の跨線橋(半田駅)など,多くの鉄道文化遺産があります.昨日は,はそれらをスキップして(チョットだけ訪れましたが),武豊町半田市の町並みを楽しみました.(万歩計を付けなかったため,歩数は不明).
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
6 10 11
17 19
24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :