私的備忘録でもあります
午後4時になっても34℃超え.
約一ヶ月ぶりに猪高緑地散歩223

井堀の棚田で見つけた白い可憐な花.ひとつは,セリ科と思われる.大きさは全く異なるが,北大で見つかったバイカルハナウドにも似ている.

Googleさんの軍門に降りお聞きしてみると,セリ,セリモドキやハクサンボウフウなどいろいろな候補があるとの御宣託.

もうひとつは,ヌマトラノオの可能性が高いらしい.
花の同定は(も?)難しい.(10100 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
6 10 11
17 19
24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :