今日は,名鉄津島線萩原駅から名鉄竹鼻線南宿駅までの
14.5 km.木曽川を渡って,尾張から美濃へ.

萩原宿から起宿を経て墨俣宿への途中まで.この先,長良川と揖斐川が待っている.吉宗に献上された象は,この木曽三川をどうやって渡ったのだろうか.船橋をつくったのか.
街道を歩くときはできるだけ下調べをしてから出発するのですが,やはり歩いてみて初めて判ることも.
萩原宿近くの旧中島郡明地村が
市川房枝さんの生誕地だったとは.
帰ってきてネットで調べてもその位置を示したページは見つからず.残念なことです.(27000)
仮想「おくのほそ道」の旅は,関ヶ原宿に到着.結びの地 大垣まで残すは17km.