私的備忘録でもあります
明日は,町内のウォーキング・フェスティバル.
今日はその準備で,会場設営とコース順を示す矢印の掲示のためご町内をウロウロ.
そのまま帰るのは勿体ないので,猪高緑地を散歩.
目的は井堀の棚田の定点撮影と,急に食べたくなったものがあり食材の買いだし.
今日の朝刊に,ムール貝のオリーブ添えの缶詰について語っているコラムがあった.
私の悪い癖で,何かの拍子にトリガーに指が架かると,そのまま突っ走る傾向が.これが研究に関してだったら良いのでしょうが,常に趣味の世界.
散歩の帰りに,白ワイン(オマケに赤ワイン)とアンチョビを購入.準備は万端,最後にいつもはムール貝のあるコーナーに行くと,なんと見当たらない.というわけで,今夜のオマケのひと品は,アサリのワイン蒸しとなった次第.味付けは,アンチョビ,オリーブオイルとニンニクを少々.でも,おちびちゃんを含めてみんなに好評でした.(万歩計を忘れて,歩数は不明)
仮想「奥の細道の旅」は,一関に到着.
この記事にコメントする