私的備忘録でもあります
今年は,紀三井寺開創1250年で,
三井寺,石山寺,紀三井寺を,特別な年に巡ることができた.
それにしても,人身事故のため近鉄特急「ひのとり」に1時間以上閉じ込められるとは予定外だった.座席は快適だし,珈琲の抽出自販機はあり,それほど苦痛ではないのだが,スケジュールを組み直すのに四苦八苦.
それにしても,人身事故のため近鉄特急「ひのとり」に1時間以上閉じ込められるとは予定外だった.座席は快適だし,珈琲の抽出自販機はあり,それほど苦痛ではないのだが,スケジュールを組み直すのに四苦八苦.
紀の国は,距離的にはともかく時間的には遠い
結局,和歌山駅に着いたのは当初の予定よりほぼ2時間遅れ.そこから,払い戻されるはずの「ひのとり」の特急料金とほぼ同額をタクシー代にして,昼食をとらずに時間を稼ぎ,最終的に予定より1時間遅れで帰宅.
これも修行のひとつか.(10400)
この記事にコメントする