私的備忘録でもあります
お大師さまと丁石に導かれ励まされてのお遍路
南無大師遍照金剛
日間賀島と篠島の霊場も巡るコース.
冬型の気圧配置.午後から風が強く,高速船の欠航が心配されたが,何とかセーフ.
師崎港への高速船乗り場.顔見知りの人同士の会話.今日は早めに避難?そうだよ.
三河湾沿いから羽豆岬を経て伊勢湾沿いに入った.
前回のゴール海っこバス大井バス停 → 第35番神光山成願寺 → 第36番天永山遍照寺 → 第37番魚養山大光院 → 第38番竜門山正法禅寺→ 寂静山西方寺(月山篠山霊場) → 第39番金剛山医徳院 → 青泰山浄土寺(龍亀霊場) → 海っこバス荒磯バス停
昼食は日間賀島
生しらす丼,タコ飯 いずれも名物なれど,両方食べるのは無理。
結局,生しらす丼とタコ串にして満足.
ごちそうさまでした.(27800 歩)
南無大師遍照金剛
日間賀島と篠島の霊場も巡るコース.
師崎港への高速船乗り場.顔見知りの人同士の会話.今日は早めに避難?そうだよ.
三河湾沿いから羽豆岬を経て伊勢湾沿いに入った.
前回のゴール海っこバス大井バス停 → 第35番神光山成願寺 → 第36番天永山遍照寺 → 第37番魚養山大光院 → 第38番竜門山正法禅寺→ 寂静山西方寺(月山篠山霊場) → 第39番金剛山医徳院 → 青泰山浄土寺(龍亀霊場) → 海っこバス荒磯バス停
生しらす丼,タコ飯 いずれも名物なれど,両方食べるのは無理。
結局,生しらす丼とタコ串にして満足.
ごちそうさまでした.(27800 歩)
この記事にコメントする