私的備忘録でもあります
お大師さまと丁石に導かれ励まされてのお遍路.南無大師遍照金剛
今日は前回のゴール名鉄青山駅 → 第二十二番大日寺 → 第二十三番蓮花院 → 第二十四番徳正寺 → 第二十五番圓観寺 → 葦航寺(開山所) → 影現寺(時志観音) → 第二十六番弥勒寺 → 名鉄河和駅(28300 歩)
ありがたいことに,右膝の痛みは再発するともなく予定したお遍路の1日.
一時雲が出てパラパラと雨が降り,昨日ほどの暑さではなかった.それでも,スポーツドリンク3本と夕食時にアルコールフリー飲料 500 mlを飮んでしまった.そして,まだ飲み足りない感じ.
水中毒かと思って調べたら,それはやたら水分を欲しがることそのものではなく,水分を摂取しすぎて,血液中のNa濃度が異常に低くなり諸症状が起こることを指すらしい.
私の場合は,ただ単に体が欲していただけらしい.
それほど,体が干からびたと言うことか.
ありがたいことに,右膝の痛みは再発するともなく予定したお遍路の1日.
一時雲が出てパラパラと雨が降り,昨日ほどの暑さではなかった.それでも,スポーツドリンク3本と夕食時にアルコールフリー飲料 500 mlを飮んでしまった.そして,まだ飲み足りない感じ.
水中毒かと思って調べたら,それはやたら水分を欲しがることそのものではなく,水分を摂取しすぎて,血液中のNa濃度が異常に低くなり諸症状が起こることを指すらしい.
私の場合は,ただ単に体が欲していただけらしい.
それほど,体が干からびたと言うことか.
この記事にコメントする