私的備忘録でもあります
乾燥状態が続いているので恵みの雨ですが,今週末の天気は悪そう.
今にも降りそうな空模様.明日は雨かもしれないので,散歩に出かけることにする.
ひたすら東へ.大部分は,はじめて歩く道.

今日の目的は,「機織池」という名前の池を訪ねること.江戸時代には「はた折池」と記述されていたそうですが,機織りの娘の伝説もあります.
途中の旧道には,野の仏.中学・高校時代は,石仏を撮って歩いたことがあります.また,野の仏撮影を復活させようかなとも.

さらにゆくと,駄菓子屋さん.残念ながら閉まっていました.長い間閉まっているようにも見えましたが,入り口にはアルバイト募集の真新しい張り紙.きっと,中学生や高校生が常連なのでしょう.私も,中学時代,帰り道にあったお好み焼き屋でよく道草をしていました.
さらに東へ向かい,五色園(バスの終点)の南に来たところで,雨が降り出したので,バスで帰宅.
中山道の旅は,関ヶ原宿を過ぎて今夜は垂井宿.(13000)
今にも降りそうな空模様.明日は雨かもしれないので,散歩に出かけることにする.
ひたすら東へ.大部分は,はじめて歩く道.
途中の旧道には,野の仏.中学・高校時代は,石仏を撮って歩いたことがあります.また,野の仏撮影を復活させようかなとも.
さらに東へ向かい,五色園(バスの終点)の南に来たところで,雨が降り出したので,バスで帰宅.
中山道の旅は,関ヶ原宿を過ぎて今夜は垂井宿.(13000)
この記事にコメントする