私的備忘録でもあります
猪高緑地の梅

紅梅がチラホラ咲き始めるのが、2021年には01/14だったのに2013年は03/02にやっとと、年によって大きく変動。白梅はもう少し遅い。

今年はどうだろうかと出かけてみたら、紅梅・白梅とも咲き始めていた。
ただ、理由はわからないが、何本かは根元から横倒しに。それでも咲こうとしている。来年はどうなるのだろう。

先日あたりからこの冬いちばんの寒気が南下し、北陸から近江にかけては大雪となっている。このあたりでも、昨日初積雪。
しかし、やはり今年は総じて暖かいのだ。

井堀の棚田の定点撮影には向かわず、途中から緑地を横断し帰宅。(7500 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :