私的備忘録でもあります
五月晴れ
定点撮影と新緑とアザミを見るために.

このアザミ,3株ほど.ほとんど増えもせず減りもせず.一輪か二輪の花を順番に咲かせる.
ノアザミなのかオニアザミなのか,はたまた別のアザミなのかは判らないけれど,これを見ると,「遠い夏の日のうた」を思い出す.NHK「みんなのうた」.
・・・・・あれは遠い夏の日のこと 幼いわたしの心の秘密 鬼アザミが 咲いてた野原に いまも夕陽は 沈むだろうか


散歩の友だったトレッキングシューズがついに破れてしまった.
いつこの靴で歩き始めたのか思い出せないが,仮想「おくのほそ道」を辿っていた時ではある.それを完歩し,仮想「西国三十三観音」を結願し,今は仮想「四国八十八箇所巡礼」の途中.

何とか,知多四国八十八箇所を,この靴で歩き始めたいと思っていたけれど,残念.長い間ご苦労さんでした.

昨今の状況.知多半島を歩くのは,いつのことになるだろうか.
今日は,仮想「四国八十八箇所巡礼」の第二十三番 薬王寺さんに参拝.(10300歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :