私的備忘録でもあります
当地も,引っ越してきた当時は,岩崎町芦廻間(よしはざま)だった.この地名は,現在の岩崎町内に残っている.近所の公園にある記念碑には,サギソウが咲き蛍が舞う里山と書いてある.
現岩崎町は結構広いし,そこまで辿り着くのにもかなり歩かなくてはいけない.そこで,今日は県道217号線よりも北の岩崎町,すなわち基本的に岩崎御嶽山をぐるり.
北の端は,大学のキャンパス内.私のご近所散歩コースには,5大学あるが,ここだけは気軽に入ることができる雰囲気.ありがたい.
現岩崎町は結構広いし,そこまで辿り着くのにもかなり歩かなくてはいけない.そこで,今日は県道217号線よりも北の岩崎町,すなわち基本的に岩崎御嶽山をぐるり.
北の端は,大学のキャンパス内.私のご近所散歩コースには,5大学あるが,ここだけは気軽に入ることができる雰囲気.ありがたい.
キャンパス全体は広い.そして,駐車場の広さには驚いた.ここには,荘川桜の実生があるが,最近はご無沙汰.今年は訪れることにしよう(16500歩).
この記事にコメントする