私的備忘録でもあります
そろそろ本格的な遠出散歩に出ようと,雨雲を気にしながら今日も足慣らしのご近所散歩.

よく彷徨い中と書きますが,これは目的地に着いてからの話.本当は,無目的に散歩するのは苦手.

以前ここの近くに住んでいたし,当地に引っ越してきてからの通勤路沿いでもあり,一度訪れてみたいと思いながら約40年.

名東本通り沿いにある亀さん.創業1975年.いかにも昭和の喫茶店.
今日はここで,名古屋飯と呼んで良いでしょう「どて丼」.
どて丼とはこんな味だったのか.もう少し甘味が強いと予想していた.昭和の味だな.ごちそうさまでした.

メニューには,久留米中華そばなるものも.どうしてここに.気になる,次回はこれを注文してみよう.(10500 歩)

仮想「四国八十八箇所巡礼」は,第五十五番南光坊さんと第五十六番泰山寺さんに参拝.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :