名古屋では桜の季節が過ぎ,ゴールデン・ウィークは藤の花の季節.

4年前から出かけるようになった藤の花巡り.
3年前に訪れた時はちょっと遅かった藤波の里・津島,
天王川公園を再訪.
2回連続して2人で散歩に出るなんて,絶えて久しかったこと.
津島は,津島牛頭天王社と称された
津島神社,津島信仰の総本社のあるところ.そして,かつては津島湊と呼ばれ,尾張の台所であった地.織田信長は,津島の財力を背景に尾張を統一したといわれます.
今は,濃尾平野の中に位置しますが,津島神社前にあった交番には,海抜0メートルの表示.
汗ばむ陽気の中,
満開近い藤の花を楽しみました.(12800 万歩計が何故か途中でスリープ)
仮想「おくのほそ道」の旅は,まだ新潟に到着せず.