私的備忘録でもあります
14:40頃から雨が降るとの予報メールを受け取り,散歩を止めようかと西の空を見る.
結構明るいので,結局散歩に出かける.
今日は岩崎御嶽山へいったん登り南東側に降りるコース.これは,日進市が作ったモデル散歩コース(岩崎城コース)を一部含んでいます.
先週は北東に路を取った頂上付近にある分岐を,今週は南東に下りました.そこには,御嶽山西側に広がる新興住宅地(つまり自宅があるところ)とは違い,私の田舎のような風景が広がっていました.コース途中にある妙仙寺に立ち寄り「臥龍の松」をパチリ.樹齢400年以上,樹高約6.7 m, 幹廻り約2.5 m とか.
本屋に立ち寄り,今日読む本を買って帰る路.自宅の約20 m前で,雨がパラパラと降り出す.
15:20. 何とか濡れることもなく帰宅.7.33 km(11100).
結構明るいので,結局散歩に出かける.
今日は岩崎御嶽山へいったん登り南東側に降りるコース.これは,日進市が作ったモデル散歩コース(岩崎城コース)を一部含んでいます.
本屋に立ち寄り,今日読む本を買って帰る路.自宅の約20 m前で,雨がパラパラと降り出す.
15:20. 何とか濡れることもなく帰宅.7.33 km(11100).
この記事にコメントする