私的備忘録でもあります
今年で9年目らしい,秋恒例の「やっとかめ文化祭」が,10/23ー11/14に開催.

芸どころまちなか披露,芸どころ名古屋舞台,まちなか寺子屋とまちあるき名古屋のテーマに分かれている.

全39コースの「まちあるき」のうち,まずは「3 コロナ退散!名古屋怪談・奇談まち歩き「諸々退散」編に参加.
なにせ,普通目に見えぬ方々が相手.写真を撮ることもできず,城下町に残る話をガイドさんから聞きながらの散策でした.
その後,元祖味噌カツ丼の店と言われている「味処 叶」さん(創業昭和24年:1949年)で,味噌カツ丼.
普段なら絶対にしないけれど,1時間以上並んで入店.私も気が長くなったものだ.

見た目からは想像できない味.これなら,誰でも食べられそう.全国丼グランプリに輝いたことがうなづける.
ネギをトッピングして,美味しくいただいた.

ごちそうさまでした(12200歩)

仮想「四国八十八箇所巡礼」は,第三十三番雪渓寺さんに参拝.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :