私的備忘録でもあります
コロナ禍で,遠出がままならない昨今.
様々なオンライン・ツアーが企画されている.

今日は,”巨石の聖地「山添村」イワクラツアー”に参加. 花崗岩など深成岩類の巨石と平安,鎌倉時代の仏教遺跡を組み合わせた内容だった.

奈良県の北東端,和高原の一角に位置するこのあたりには,縄文草創期から早期の遺跡が多数存在している.そんな場合,ともすると縄文巨石文化を中心とした話になりそう.確かにley lineのような話題もあったが,強引にその方向に話が進むこともなく,おおらかでバランスがとれたガイドさんの話で,私は良かったと思う.

コロナ禍が終息したら訪れてみたい場所となった.写真は,山添村の観光HPより.

午後から,子供や孫たちが顔を出した.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :