私的備忘録でもあります
SSH

今日は,豊田市にある高校のSSHのお手伝いで,矢作川河畔まで.
ケーブルテレビが撮影に来ていました。

主な目的は,14C年代測定を依頼されている埋もれ木試料の採取.はじめは,木片程度の採取を予定していたのですが,結局,10名以上の生徒さんにより,全体(約100×50 cm)が掘り起こされて堤防の上まで運ばれました.そして,研究室に到着.
さて,どんな年代値がでるのかが,楽しみです.

科学部が行っている水質と亀の定点観測の様子も拝見.亀の甲羅は,成長するために,脱皮するように薄く剥がれることを初めて見ました.これは驚きでした.

楽しい一日でした.(8500)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :