私的備忘録でもあります
「JIN−仁」が再編集されて4月18日から放送されている(らしい).
幕末にタイムスリップした仁が,歴史を変えつつあることに悩みながらも,現代の医療技術を江戸時代で再現し治療を行う.ペニシリンを自作する際に醤油醸造場が大きな役割を果たすなど,毎回楽しみに見ていた.ただ,タイムスリップした謎は最終回でも説明されないまま残った.
その後,完結編がつくられたが,それを見逃してしまった.....2011年4月のこと.
タイムパラドックスがどのように描かれているのか楽しみで,録画の準備をしようとしたが,番組表に掲載されない.
お知らせをよく見ると ※一部地域を除くとある.なんと,東海地方はその一部地域で,放送はされない.
ちょっとひがんで,一部地域以外とはどこだと調べてみた.
北海道東北:放送テレビ局無し
関東:1都6県全て
中部:静岡県のみ
近畿:三重県以外の2府4県
中国:岡山県のみ
四国:香川県のみ
九州沖縄:福岡県と宮崎県のみ
これら18都府県以外の29道県を一部地域と呼ぶらしい.
あんまりだ.(万歩計はつけず.歩数不明)
この記事にコメントする