私的備忘録でもあります
それは一通のメールで始まった.知ったこと:AI様は恐ろしやそして冷酷だ
○○○よりご注文に関する重要なお知らせ 
お支払いに関する問題が発生しています

またスパムメールかと思ったが,直前にショートメッセージで別途メールを送ったとの連絡があったので,注意して開くと正式のメールだった.

問いあわせてみると,△△△の支払に関して,カード会社の確認が取れないので,製品を発送できないとのこと.詳細を尋ねても,言を左右にして要領を得ない.

○○○担当者はどう思ったか判らないが,カードは店頭で問題なく使えているので,通常のセキュリティーチェックに引っかかっているわけでも,私の名前がブラックリストに載っているわけでもなさそう.さらに不思議なことに,あわせて申し込んだ□□□プランの料金分は引き落としはされている.

とにかく,最後はカード会社に問いあわせてほしいと云うばかり.

今朝,カード会社に問いあわせると,AIチェックにより支払を保留しているとのこと(思わず人間によるAI判断の精査はしないのですかと言いそうになった).どうやら, AI様に不審な支払だと認定されてしまったらしい.子どもたちはこのAI様チェックに引っかかっていないから,カード会社にもよるのかもしれないが,高齢者+海外高額支払がAI様の判断基準か.
早速セキュリティチェックをはずすように依頼.

AI様とその判断を鵜呑みにして手続をする人間に振り回された二日間だった.そして,商品到着が何日遅れてしまうことになるのか.

あのメールをスパムだと廃棄していたら,いつまで経っても△△△が届くことはなかった.そして,本体はないのに「□□□プラン」だけが契約されているという,なんともトンチンカンな状態が続いていたことに.

AI様は恐ろしやそして冷酷だ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :