私的備忘録でもあります
長い間ご苦労さん 満身創痍の血圧計

本気になって高い血圧を何とかしなければと,朝夕測定し始めたのは,2009/09/25.
測定に使用してきた血圧計(2007年製造)の本体はまだ大丈夫そうだけれど,腕帯のマジックテープが機能しなくなった.

すでに製造中止の品で,メーカーに問い合わせても互換性のある腕帯は発売されていないという.

多分ホースの内径は同じだろうから,新しい腕帯のエアプラグを古いものに差し替えれば良いだけのような気がする.しかし万が一,腕帯の性能が本体毎に何か異なっている可能性を考えると一歩踏み出せない.町の親切な電気屋さんならいざ知らず,当然の如くメーカーはそんな情報はながしてくれない.

驚くことに,腕帯自体は未だに通販で販売はされているが,13,572円(今回新たに買った血圧計より高価)と,とてもじゃないけれど,誰が買うんだろう.

そんな訳で,新しい血圧計を購入.
もうひとつの購入動機は,ありがたいことにここ2年ばかり,数値がいわゆる正常値の範囲になっているけど,機器も古いしホントかいなという一抹の不安があった為.
比較した結果,新旧血圧計の測定値は誤差の範囲内で一致.古い血圧計を少しでも疑ってしまって申し訳なかったと思うと同時に,血圧が何はともあれ正常値の範囲内にあるようなのでホット.

新しい血圧計.嬉しいことに測定データをbluetoothでスマホに飛ばすことができる.
今までは,グラフファイルにデータを逐次手入力してお絵かきをしていたけれど,コピペをするだけでこの手作業から解放されるようになった.ありがたい.

それでも,まだ問題なく使えるものを買い換えることに,わずかながら罪の意識.

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :