私的備忘録でもあります
引っ越しが,24から29に延びたのをよいことにサボっていた,荷造りを再開.今日は荷物のほぼ2/3を泣く泣く廃棄に.
そんな中で見つけたパンフレット.S53/11/26に行ったことになってはいるけど,全く記憶にない.
恐竜を,3人の子供たちは,小さい頃おもしろがってはいたが,それだけ.
一方5歳の孫は,昨年,生命大躍進展へ一緒に行って恐竜の図鑑を買って以来,それを毎日のように眺めて,名前だけなら多分家族で一番知っている.このパンフレットにも大喜び.発掘して持ち帰って良かった.
「これは隔世遺伝か?」と言ったら,娘が「それはチョット困る」と宣った.
今度は,もうすぐ開催する「恐竜・化石研究所」に行き,恐竜のウンチを見る約束になっている.(9900)
そんな中で見つけたパンフレット.S53/11/26に行ったことになってはいるけど,全く記憶にない.
恐竜を,3人の子供たちは,小さい頃おもしろがってはいたが,それだけ.
一方5歳の孫は,昨年,生命大躍進展へ一緒に行って恐竜の図鑑を買って以来,それを毎日のように眺めて,名前だけなら多分家族で一番知っている.このパンフレットにも大喜び.発掘して持ち帰って良かった.
「これは隔世遺伝か?」と言ったら,娘が「それはチョット困る」と宣った.
今度は,もうすぐ開催する「恐竜・化石研究所」に行き,恐竜のウンチを見る約束になっている.(9900)
この記事にコメントする