私的備忘録でもあります
孫達ちょっと変わっているかも。
何故かテレビの優先順位は2チャンネル(Eテレ)かBSのアンパンマン。たとえ、囲碁や将棋、家庭菜園や料理番組であっても、他のチャンネルに変えると、機嫌が悪い。
そんなわけで、今朝も「シャキーン」から始まって「おかあさんといっしょ」などなど、そして「えいごであそぼ」へ。今日のえいこであそぼは、公開録画を含めた総集編。会場にいる子供達がステージに上がってダンスをするのだけれど、それを見て娘が、「女の子ばかりだよね。」たしかに、男の子は後ろのほうに数人いるだけ。
いつもは結構ぶつかるのだけれど、これは、多分ダンスの好き嫌いではなく、積極性の違いだろうと、珍しく意見が一致。
その積極性が、いつの間にかうまく発揮できなくなってしまうのか。
数ヶ月前、配偶者が、「退職した後どうするの」と聞いたので、「部屋にこもって未発表のデータの原稿を書いて、時々散歩」と答えたら、「じゃあ、私働くから、家事をよろしく」と強烈なカウンター。彼女の積極性の邪魔をしていた張本人は私だと思い知らされた。
先日シンポジウムでお会いした先輩から、あっという間だよと言われた。自覚はしているのだけれど、たいへんだ、どうしよう。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
6 10 11
17 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(07/21)
(07/20)
(07/18)
(07/18)
(07/16)
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :