私的備忘録でもあります
日本鉱物科学会と宝石学会のコラボで特殊切手が発行されたので,散歩がてら郵便局へ.

添えられている案内には,学会のことは全くふれられていませんが,これもひとつのアウトリーチ.世話をされた会員の皆さん,お疲れさんでした.


国石ヒスイ輝石(ひすい)は当然採用されるはずで,どんな扱いになるのか興味を持っていました.
やはり宝石としてのひすいでしたか.まあ,被写体となるようなヒスイ輝石の単結晶はないものねだり.

皆さんだったら何がお好みですか.

約60年を経て切手少年の復活ではないですが,昨年のJAMSTEC創立50周年記念特殊切手といい,関係ある分野だとつい買ってしまう.(5700歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :