私的備忘録でもあります
04/23,自宅から徒歩10分圏内に銭湯がオープンしたので,新しい物好きの私は帰省中の息子を誘って出かける.

いくつかあるお湯の内,露天ラジウム温泉(天気が良ければ,名港トリトンが望めるらしい),ジェットバス,スパージェットバス,石壷湯,寝ころび湯,塩サウナ,ナノ人工温泉(今は草津の湯),ナノ酸素泉に入る.
高温サウナと電気マッサージ風呂は,遠慮した.ナノ炭酸泉には,入り忘れた.

塩サウナでは,体に塩をぬってナメクジの気分.次回は,体重がどれくらい減るのか計ってみたい

ナノ人工温泉は,結晶片岩(多分三波川帯産)で.露天ラジウム温泉はラルビッカイト,石壷湯は花崗岩で出来ていた.

簡単な昼食をとってビールを飲んで締めて二人で3920円.そんなにしょっちゅう来られるところではない.

新聞折り込みのキャッチフレーズは,「心を解きほぐす眺望の魔法」.
でも,結構疲れた.スーパー銭湯の入り方を知らないのかも.(本日の歩数は不明)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :