私的備忘録でもあります
今日は,県議会議員選挙.
息子が投票のために帰ってきた.誰に似たのか不思議ですが,こういったことには律儀(?)です.

投票所からの帰り,近くにある小さな酒屋さんの横を通った時,「ここに入ったことある?」と聞く.数年前に開店したのですが,私は一人で新しいお店に入るのが苦手なのでまだ入ったことはなく,これ幸いに訪れることに.
品揃えは多いと言うよりは主人の思いが前面に出ている感じ.
蓬莱泉「美」を選び支払おうとして,レジで主人と話し込んでしまった.
多分30歳代とみたが,聞いていて楽しい酒の話をしてくれる.
そして,お勧めの土佐・南酒造場の生酒「南」も買うことに.
知らなかった銘柄ですが,すぐに売り切れてしまうようで,ネットで調べると完売の酒屋さんが多い.
関谷酒造とも特別なルートがあるのか,蓬莱泉「空」もおいてあった.これはまた今度だけれど,すぐに売り切れるだろうから,来年の新酒か.

息子は,昼食をとってすぐに帰ってしまった.
今日の2本は,今度帰ってくるまで冷蔵庫で寝かせておきましょう.(3600)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :