私的備忘録でもあります
各地に大きな爪痕を残した台風と梅雨前線.
京都の朝は,台風一過の青空.
なれど,東海道新幹線は,実質的に全面ストップ.名古屋に帰れない.
さてどうしよう.
そうだ 祇王寺 行こう
平清盛の寵愛を失い尼になった白拍子祇王ゆかりのお寺(平家物語).苔の名所でもある.
1968年9月から半年にわたって,テレビ放映された「怪奇大作戦」.
その第25話「京都買います」.私にとって最も印象的な回.
京都のお寺から,次々と仏像が忽然と消える.その事件に関与する,仏像を愛する女性.
祇王寺は,この回のクライマックスとなったシーンが撮影されたところ.
ここを昔から訪れてみたかった.いわゆる今様の「聖地巡礼」.
撮影スポットは特定できるのか.撮影スポットは,55年のうちに変わったのか.とても興味があった(上の写真が現在,下の写真は当時のシーン.DVD-Boxより).
近くにある,化野念仏寺も訪れてみた.
京都駅に戻ると,ダイヤは乱れているが,なんとか動き始めている東海道新幹線.
指定席車両のデッキまで満員.私もデッキ組.
清洲を過ぎてもう少しで名古屋というところで緊急停止.名古屋駅で緊急停止ボタンが押されたとのこと.なぜかもしくは誰がかは不明.
並走している東海道本線を特急しらさぎ,快速,普通列車などが,となりでは下り新幹線が次々と通過してゆき,それを眺めている.
貨物列車も追い抜いてゆく.
その後,信号停車を繰り返し,清洲近くから約50分かけてやっと名古屋駅着.
入場者数が,改札口でコントロールされているので,新幹線ホームはそれほど混雑していない.これは安全面からも良いこと.しかし結果,新幹線への乗客の列は,改札口からコンコースに出て東西に縦断,桜通口のはるか外まで続いている.しかもこの列は二箇所で.
こんな列に出会ったのは初めてだ.(17200 歩)
京都の朝は,台風一過の青空.
なれど,東海道新幹線は,実質的に全面ストップ.名古屋に帰れない.
さてどうしよう.
そうだ 祇王寺 行こう
平清盛の寵愛を失い尼になった白拍子祇王ゆかりのお寺(平家物語).苔の名所でもある.
その第25話「京都買います」.私にとって最も印象的な回.
京都のお寺から,次々と仏像が忽然と消える.その事件に関与する,仏像を愛する女性.
祇王寺は,この回のクライマックスとなったシーンが撮影されたところ.
ここを昔から訪れてみたかった.いわゆる今様の「聖地巡礼」.
撮影スポットは特定できるのか.撮影スポットは,55年のうちに変わったのか.とても興味があった(上の写真が現在,下の写真は当時のシーン.DVD-Boxより).
近くにある,化野念仏寺も訪れてみた.
指定席車両のデッキまで満員.私もデッキ組.
清洲を過ぎてもう少しで名古屋というところで緊急停止.名古屋駅で緊急停止ボタンが押されたとのこと.なぜかもしくは誰がかは不明.
並走している東海道本線を特急しらさぎ,快速,普通列車などが,となりでは下り新幹線が次々と通過してゆき,それを眺めている.
貨物列車も追い抜いてゆく.
その後,信号停車を繰り返し,清洲近くから約50分かけてやっと名古屋駅着.
入場者数が,改札口でコントロールされているので,新幹線ホームはそれほど混雑していない.これは安全面からも良いこと.しかし結果,新幹線への乗客の列は,改札口からコンコースに出て東西に縦断,桜通口のはるか外まで続いている.しかもこの列は二箇所で.
こんな列に出会ったのは初めてだ.(17200 歩)
この記事にコメントする