私的備忘録でもあります
つくばから帰ったら,参加していたクラウドファンディングから別子銅山近代化産業遺産ガイドブックが届いていた.
おそらく1999年に立ち上げられたHP「ようこそ あかがねの里 別子銅山へ」にその源流があるのでしょう. クラウドファンディングを立ち上げた生徒さんたちも,それを部活動の一環として認めサポートされた教員の皆さんもすごいと思う.
別子は1975年に卒論で初めて訪れ,今の私がある出発点となった地です.あと4ヶ月で退職する時に,このガイドブックを読むことになった偶然に,なんとも言えない縁を感じます.(10300)
別子は1975年に卒論で初めて訪れ,今の私がある出発点となった地です.あと4ヶ月で退職する時に,このガイドブックを読むことになった偶然に,なんとも言えない縁を感じます.(10300)
この記事にコメントする