私的備忘録でもあります
安森さんから,送付をお願いしてあった「四国秘境物語」が届いた.

高校の国語の先生だった安森さんの章立ては,
【はじめに】四国の秘境とは? 〈私の秘境観〉1.幻の鉱山,2,四国の秘境集落,3.泡沫の分校(分教場)記,4.眠る神々,忘れ去られる仏たち,5.埋もれ行く古峠,6.四国縦断の旅 −電発巡視路を歩く−,7.四国の秘境 −山の部−,8.四国の秘境 −川の部−,9.四国の秘境 −海の部−,10.四国の秘境 −心の部(山・海の故郷)−,11.昔の四国は何処も秘境,12.四国の森林鉄道,13.これぞ秘境三昧! −地質図(新居浜)製作の為の現地調査,14.付録,【むすび】これで良かったのか・・・・・〈編集中記並びに編集後記〉

この目次を読んだだけでも,魅入られてしまった.

まず第4章「眠る神々,忘れ去られる仏たち」を読んでみたい.
第13章は,産業技術総合研究所地質調査総合センターのAさん(現:徳島大学)と,急峻なルートを一本一本詰めた時の物語.

いかんせん,1000ページにおよぶ大著.よけいな情報だけれど,重さは1216 g.
どう考えても,ソファーに寝転がっては無理.机に向かって読まざるを得ない.しかし,それだけの内容だと思う.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :